女性に嬉しい漢方薬とは

女性はホルモンバランスの変化によって体調を崩しやすいため、漢方薬の力を借りて快適な生活を送りましょう。

生理痛や生理不順には桂枝茯苓丸当帰芍薬散がおすすめです。

桂枝茯苓丸は冷えが原因の生理痛や生理不順に効果的で、これに該当する人は下半身の冷えが目立ちシミができやすいとされます。

漢方医学の考え方ではこの体質を血が滞っていると考えます。

滞ると温かいものは上、冷たいものは下に流れる性質があり、上半身はのぼせているのに下半身は冷え性に悩むといった症状が生まれます。

下半身に滞っている血が重い生理痛を引き起こし、生理に異常をきたすというメカニズムです。

桂枝茯苓丸は血の流れを良くする漢方薬で、比較的体力のある人に処方されます。

体力のない虚弱体質には当帰芍薬散は適しています。

血の量が少なかったり薄かったりすると、体をすみずみまで渡ることができず生理不順に陥ります。

同時に水分の代謝も悪くなるため余分な水分が溜まって冷え性も引き起こします。

当帰芍薬散は余分な水分を除去したり、血行を良くしたりする作用があります。

ホルモンバランスの乱れ以外にも足腰の冷え改善に期待できます。

生理前にイライラするなど精神的な症状がひどい場合、加味逍遙散という漢方薬が役立ちます。

漢方医学ではイライラは気が余っている状態と考えます。

血が不足することで余った気が熱に変わり体の上の方に流れます。

この体質ではイライラの他にも、のぼせや肩こりなどの症状が出やすいです。

特に中高年の女性は「肝」が悪くなりがちで、交感神経が過度に働き不眠症に悩んでしまいます。

加味逍遙散は上半身の気を下半身にも巡らせて全身のバランスを整えます。

すると自律神経も整うので、体の様々な不調から解放されます。

更年期でホットフラッシュが出る女性は、知柏地黄丸を服用します。

漢方医学における更年期とは、「腎」「肝」の不調であり老化やストレスが深く関わっています。

「腎」は泌尿器系や内分泌といった腎臓の働きと似ており、「肝」は肝臓や自律神経の働きを調整しています。

ホットフラッシュは生命エネルギーを宿した腎精の不足が原因で、食事で補充される気や血が足りないとされます。

腎精不足は手足の火照りも引き起こすため、これを改善するのに六味丸を使います。

さらに知母と黄柏を加えて更年期障害の様々な症状に対処するのが知柏地黄丸です。

体に潤いが戻って熱を落ち着かせ、ホットフラッシュを改善させてイライラやストレスも消します。

女性に多く肌荒れの原因となる便秘も対処できる漢方薬があります。

便秘は水が不足し全身に巡っていない状態とされ、腸内に潤いを取り戻さなければなりません。

便秘薬で腸を刺激しても一時的に解消されるだけで、その後のスムーズな排便は困難です。

麻子仁丸は腸を刺激しながら潤いも与える漢方薬で、乾燥してコロコロとしか出ない便を改善します。

体力がない人にも使えるため高齢者の便秘対策で処方されることも多いです。

慢性的な便秘はお腹に熱が溜まっているので、気を巡りを良くする調胃承気湯が適しています。

また生理前にニキビができやすい女性は、血の巡りが悪いので桂枝茯苓丸料加薏苡仁を飲みます。

水と熱が何らかの原因により正常に排泄できなくなると、それらが邪魔をして血が滞ります。

栄養が届かなくなれば、肌荒れが目立つようになりホルモンバランスの変化にも敏感になってニキビができます。

血は全身の臓器を巡る働きがあるため、不足すると色素沈着が起こりやすくなりシミも増えます。

肌トラブルに対しクリームなどで外からケアする方法もありますが、内側からケアして体質改善できれば繰り返すニキビを防ぐことができます。

BACK TO TOP